図書館の蔵書を探す資料検索方法について

電子図書館の資料を探すもりぐち電子図書館トップ 新しいタブで開きます

  1. ホーム
  2. イベント一覧
  3. イベント詳細

ここから本文です。

2025年10月1日更新

11月1日から11月16日 絵本原画展・絵本ライブ&工作ワークショップ

「絵本原画展」チラシ
11月1日から11月16日 絵本原画展・絵本ライブ&工作ワークショップについて
開催日時 11月1日(土曜日)から11月16日(日曜日)9時から21時
詳細内容 子ども読書活動推進事業 たなかゆみこ・たなかみきこ
「ジョリー号のぼうけん」「まいごのりんご」絵本原画展・絵本ライブ&工作ワークショップ


志半ばで亡くなったイラストレーター「たなかゆみこ」さんが残した未完の物語を妹の「みきこ」さんが加筆し、完成させた作品「ジョリー号のぼうけん」の絵本原画すべてと、モデルとなったブリキのおもちゃたちの一部展示、劇場版ポケットモンスターの主題歌を歌った林明日香さんによる朗読を、ピアノの生演奏とともにお届けする絵本ライブを開催。
絵本ライブのあとは、工作ワークショップを開催します。


開催日時 11月1日(土曜日)から11月16日(日曜日)9時から21時
※火曜日休館 最終日の11月16日は17時まで

場所 3階スタジオ1・2

【作家紹介】
田中 友美子(たなか ゆみこ)
大阪生まれ。嵯峨美術短期大学卒業。フリーイラストレーター。
2001年イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選。
主な仕事は広告とテキスタイル関係。
2004年から妹と二人で「絵画教室トイ・ボックス」を主宰。
志なかばに、2015年ガンのため他界。

田中 美貴子(たなかみきこ)
大阪生まれ。京都市立芸術大学大学院修了。
個展やグループ展で油絵作品を発表ののち2004年から姉と二人で「絵画教室トイ・ボックス」を主宰。
姉の他界後は、田中友美子作品のプロデユースや共同執筆者としての絵本製作に取り組む。



【絵本ライブ】
11月1日(土曜日)13時から14時(開場12時30分)

会場 4階円形ホール
定員 先着申し込み制 100人
対象 どなたでも
料金 無料
出演 林明日香・たなかみきこ・森脇貴幸(ピアノ演奏)
お申込み 10月6日(月曜日)10時からお電話(06-6115-5475)まで
※当日絵本の販売があります。絵本を購入頂いた方はサイン会にご参加いただけます。

プロフィール
林 明日香
弱冠13歳にしてシングル「ake-kaze」でデビュー。
ファーストアルバム『咲』は、日本・台湾・香港・中国で同時リリース。
第18回日本ゴールドディスク大賞のニュー・アーテイスト・オブ・ザ・イヤーを受賞。
サードシングル「小さきもの」は「劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション七夜の願い星ジラーチ」の主題歌となり、アメリカでも注目される。
国内外限らず活動を展開し、2015年第一子となる男の子を出産。
その後、2度目となる「劇場版ポケットモンスター キミに決めた!」のエンディング主題歌を歌唱、配信リリース。
2019年活動を一時休止し、ウイーンへ。
帰国後、海外での経験を活かし、エッセイスト、絵本朗読や声の仕事など新たな境地を開いていく。


【工作ワークショップ】
11月1日(土曜日)14時30分から15時30分
絵本に登場するブリキのおもちゃたちは、電気もAIも使わず、「ゼンマイ」というグルグル巻きの力だけで動きます。
おもちゃたちの実際の動きを見て、そのすごさを体感してください。
そのあと、手作りゼンマイを使って、ふしぎな動きをする車を自分で作ってみましょう。

場所 3階会議室1・2
定員 10組20人
※保護者同伴必須(先着申し込み制 絵本ライブの申し込み時に同時お申し込みください)

対象 3歳以上小学生以下の絵本ライブに参加されたお子さまと保護者
料金 無料
講師 たなかみきこ
関連資料