図書館の蔵書を探す資料検索方法について

電子図書館の資料を探すもりぐち電子図書館トップ 新しいタブで開きます

  1. ホーム
  2. イベント一覧
  3. イベント詳細

ここから本文です。

2025年6月14日更新

6月14日スペシャルロビーコンサートVol.48

6月14日スペシャルロビーコンサートVol.48チラシ
6月14日スペシャルロビーコンサートVol.48について
開催日時 6月14日16時から
場所 守口市立図書館 4階円形ホール
詳細内容 16時から テルミン奏者 児嶋佐織

【予定曲】
Amazing Grace
星に願いを
「カヴァレリアルスティカーナ」より間奏曲 他


17時から ジャズバンド newみどりトリオ

【予定曲】
MACA THE KNIFE(マック ザ ナイフ)
ST.THOMAS(セントトーマス)
On the sunny side of the street(オン ザ サニーサイド オブ ザ ストリート)他


備考 開催及び終演時間、曲は、変更する場合がございます。


【プロフィール】

児嶋佐織 Saori Kojima

世界最古の電子楽器、テルミン奏者。
関西を中心に、楽器店やカルチャーセンター等でテルミンの演奏指導を行う。
2007年より「おおたか静流&asian wings」にテルミンで参加。2009年より今西紅雪(箏)とのアンビエントユニット「短冊」で活動。
2013年、ノルウェーを代表する現代作曲家Mngnar Amの作品「Will this moment ever let go?」の初演に参加、ノルウェーと国内各地で公演。同年ツインテルミンユニット「andmo'」で1st aldnm「Unidentified Mystic Aether」リリース。
2018年、ABCテレビ「エージェント WEST!」に出演、WEST.にテルミンを指導。
ジャンルレスで多彩な演奏活動に取り組み、国内外多数のミュージシャンと共演を重ねている。


newみどりトリオ(香川眞穂、中野健一、木村みどり)

ベースの木村みどりは5年前にくも膜下で11ヶ月入院し後遺症も残りましたが、再びジャズを演奏したく新たにリーダーバンドのジャズバンドを結成しました。
難しいジャズではなく皆さんが楽しめるようなジャズを追求し、楽しい音楽を目指します。
関連資料